fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 算数・数学について › うれしかったこと
2019-01-12 (Sat)  11:17

うれしかったこと

一昨日の教室で,1年生の生徒さんが
「先生,これ分かる~!
117は,100を1こと,10を1こと,1を7こあわせたかずでしょ~?
お金のプリントでやってるもん!」
と言ってくれました(#^.^#)

IMG_20190112_0002-1.jpg

学校ではこれから習う「120までの数」の単元です。
今後,2~4年生までの間に1兆までの数を学習しますが,このような「大きな数」の単元は非常に苦手とするお子さんが多いのです。
その上,言葉で説明してもなかなか理解が難しく,その時は分かったつもりでも,学年が上がってさらに桁が増えると,ますます分からなくなるお子さんが多いのが現状です。

ですので,幼児期のうちから抵抗なく,「数に対する理解」を深めておく必要があるなぁと思い,作ったのが「お金のプリント」です。

IMG_20190112_0001.jpg

このブログでも何度か紹介していますが,なぜか子ども達に人気のプリントです。
この年末年始に「お金のお勉強の本,買ってもらった~♪」と言ってくれる幼児さんもいました。
どんな本でしょう?ぜひ見てみたいです。

スポンサーリンク

最終更新日 : 2019-01-12

Comment







管理者にだけ表示を許可