サントリー1万人の第九に,娘と一緒に出演してきました。私は第九を歌うのは4~5回目ですが,1万人は初めてです。子どもたちが小さい頃は,一緒に歌ったりミュージカルの舞台に立ったりしていたのですが,子どもも大きくなって,それぞれの時間を持つようになり,私もしばらく歌からは離れていました。が,娘も大学生になり,「第九を歌ってみたい!」というので,一緒に参加することにしました。夏から月3~4回のペースで練習に参...
私は第九を歌うのは4~5回目ですが,1万人は初めてです。
子どもたちが小さい頃は,一緒に歌ったりミュージカルの舞台に立ったりしていたのですが,子どもも大きくなって,それぞれの時間を持つようになり,私もしばらく歌からは離れていました。
が,娘も大学生になり,「第九を歌ってみたい!」というので,一緒に参加することにしました。
夏から月3~4回のペースで練習に参加してきました。
途中で息子の進路変更などあり😅,忙しすぎて「わ~!もう無理~!」となったこともありましたが,なんとか無事に佐渡練(←佐渡さんから直接指導していただく練習),リハ・ゲネも終え,迎えた本番。
1万人の合唱,佐渡裕さんの指揮,生オーケストラ,すべてが想像以上の迫力と一体感で,感動の連続でした。
田中圭さんやTAKAHIROさんなどのゲストも間近で見ることができて,娘と一緒に大興奮の一日でした😁



今回,川西「おいっちにさん合唱団」として参加しました↓
昔から一緒にミュージカルに出ていたメンバーが多かったので,同窓会状態でした😂
小さいお子さんもたくさん参加していて,親子・ばぁば孫で参加している人も多かったですよ。
来年もまた合唱団として人を集めて,応募するそうです。
初心者でも全く大丈夫ですので,興味のある方はぜひ一緒に歌いましょう😍

スポンサーリンク