fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 教室の様子(日々のできごと) › 幼児さんの学習
2018-06-13 (Wed)  09:35

幼児さんの学習

年長の生徒さんから,嬉しいお手紙をいただきました。

DSCN1872-2.jpg

幼児さんには,一通りの学習を終えた後,数字並べや,工作・塗り絵・折り紙・迷路などをしてもらっています。
本人が楽しんで取り組めるよう,いくつもある教材の中から「今日はこれをする!」と本人に選んでもらっています。

DSCN1648.jpg
DSCN1874.jpg

工作・塗り絵・折り紙・迷路というと遊びのように思えますが,実は学習の要素もしっかり入っています。
工作では,作り方の説明を見て自分で作る力が身につきますし,
折り紙も同様に,見本通りに折るにはどのようにすればよいのか考えることにより,図形把握の力が身につきます。
塗り絵では,運筆力が身につきますし,
迷路では先を読む力(推理力)が身につきます。

遊びを通して,このような目に見えない力がつくと同時に,「学研は楽しい!勉強は楽しい」と思ってもらえたら嬉しいです。

DSCN1873-2.jpg

スポンサーリンク

最終更新日 : 2018-06-13

Comment







管理者にだけ表示を許可