4月に入って,数名の新規入会があり,教室がにぎやかになってきました。
コロナの影響で,学習時間を明確に区切っているので,混雑し過ぎることはありませんが,どの時間帯も活気にあふれています。
(忙しくて写真は撮れていません。できればまた撮影したいと思います。)
4年生以上で入会される方は,特に算数で取りこぼしている単元があることが多く,まずはその単元の復習から入るのですが,今年の新規入会者さんたちはこれまでの学習意識が高かったのか,取りこぼしが少なく・・・。
すぐに既会員さんに追いつけそうです。
既会員さんたちも,うかうかしていられませんよ。
そして中学生も新1年生を迎え,いい雰囲気で学習できています。
新1年生,まだ部活が始まっていないこともあってあまり疲れていないのか,集中力がすごいです。
そして,狭い教室ですので,1人でも集中オーラを出していると,みんなに伝染していきます。
学年は違えど,みんな一緒に勉強する仲間です。人のよいところは真似していけるといいですね。
みんなで頑張っていきましょう\(^o^)/
コロナの影響で,学習時間を明確に区切っているので,混雑し過ぎることはありませんが,どの時間帯も活気にあふれています。
(忙しくて写真は撮れていません。できればまた撮影したいと思います。)
4年生以上で入会される方は,特に算数で取りこぼしている単元があることが多く,まずはその単元の復習から入るのですが,今年の新規入会者さんたちはこれまでの学習意識が高かったのか,取りこぼしが少なく・・・。
すぐに既会員さんに追いつけそうです。
既会員さんたちも,うかうかしていられませんよ。
そして中学生も新1年生を迎え,いい雰囲気で学習できています。
新1年生,まだ部活が始まっていないこともあってあまり疲れていないのか,集中力がすごいです。
そして,狭い教室ですので,1人でも集中オーラを出していると,みんなに伝染していきます。
学年は違えど,みんな一緒に勉強する仲間です。人のよいところは真似していけるといいですね。
みんなで頑張っていきましょう\(^o^)/
スポンサーリンク
最終更新日 : 2022-04-19