今朝,朝練に行った娘(高1)から送られてきたラインのスクショです。

いま,2年生の先輩が修学旅行中なので,1年生だけで練習しています。
女バレの1年は娘1人なので,男バレの1年6人と一緒に練習していますが,初日から「もう男子と練習するのイヤや~」と帰ってきました。
理由は
①下手くそ(←これは初心者なので仕方ない)な上にヘラヘラして,真面目に練習しない
②過半数が塾などを理由に休むor早退
③しかも朝練も休む(今朝は結局2人だったらしい)
ここ数日,娘の愚痴を聞きながらも,「まぁまぁ」となだめてきた私ですが,さすがに実際のラインのやりとりを見せられると,私のほうが腹が立ってきました(`o´)
寝坊?いま起きました?
それは,朝練のために早起きしてお弁当を作ってる私に対する挑発ですか?!
中学時代には骨折したり,今回も半月板の手術をしたばかりの娘ですが,それでも基本的に練習は休まないのが当たり前としてやってきました。
そんな娘や私からしたら,簡単に練習を休むなんて考えられません。
強くなりたくてやっている人と,単に楽しみたくてやっている人の差かも知れませんが,でもチームプレーですから!
たった2人では練習にならないの,分かりませんか?
仲間のこと,考えられませんか?
ちなみに,娘は私の前では怒って愚痴を言っていますが,本人たちの前では「無」になってやっているそうです。
一回ビシッと言うたったらええねん!と私は言ってますが,娘の性格的にそれはできないみたいです(>_<)
実は男子だけでなく,女子バレー部の先輩も全員が塾に通っていて,部活を休んだり早退したりするため,最後まで全員がそろっていることはほぼないようです。
そこまでしないと合格できない大学受験・・・?
そうやって必死になって勉強最優先で高校生活を送って,大学に合格したその先に,何があるのかな・・・?
疑問です。娘が受験生になる2年後には答えが見えてくるかな?
私や娘のポリシーは,
「やりたいことはとことんやる!そして勉強(受験)と両立する!」です。
そうやって,部活や生徒会や応援団や,その他やりたいことを一切犠牲にせずに,志望高校に合格しました。
高校受験と大学受験ではまた違うのかも知れませんが,牧の台教室に通うお子さんたちも,勉強を理由に部活を休んだり早退したりはしないでほしいです。
学研教室なら,ちゃんと両立できますから(#^.^#)

いま,2年生の先輩が修学旅行中なので,1年生だけで練習しています。
女バレの1年は娘1人なので,男バレの1年6人と一緒に練習していますが,初日から「もう男子と練習するのイヤや~」と帰ってきました。
理由は
①下手くそ(←これは初心者なので仕方ない)な上にヘラヘラして,真面目に練習しない
②過半数が塾などを理由に休むor早退
③しかも朝練も休む(今朝は結局2人だったらしい)
ここ数日,娘の愚痴を聞きながらも,「まぁまぁ」となだめてきた私ですが,さすがに実際のラインのやりとりを見せられると,私のほうが腹が立ってきました(`o´)
寝坊?いま起きました?
それは,朝練のために早起きしてお弁当を作ってる私に対する挑発ですか?!
中学時代には骨折したり,今回も半月板の手術をしたばかりの娘ですが,それでも基本的に練習は休まないのが当たり前としてやってきました。
そんな娘や私からしたら,簡単に練習を休むなんて考えられません。
強くなりたくてやっている人と,単に楽しみたくてやっている人の差かも知れませんが,でもチームプレーですから!
たった2人では練習にならないの,分かりませんか?
仲間のこと,考えられませんか?
ちなみに,娘は私の前では怒って愚痴を言っていますが,本人たちの前では「無」になってやっているそうです。
一回ビシッと言うたったらええねん!と私は言ってますが,娘の性格的にそれはできないみたいです(>_<)
実は男子だけでなく,女子バレー部の先輩も全員が塾に通っていて,部活を休んだり早退したりするため,最後まで全員がそろっていることはほぼないようです。
そこまでしないと合格できない大学受験・・・?
そうやって必死になって勉強最優先で高校生活を送って,大学に合格したその先に,何があるのかな・・・?
疑問です。娘が受験生になる2年後には答えが見えてくるかな?
私や娘のポリシーは,
「やりたいことはとことんやる!そして勉強(受験)と両立する!」です。
そうやって,部活や生徒会や応援団や,その他やりたいことを一切犠牲にせずに,志望高校に合格しました。
高校受験と大学受験ではまた違うのかも知れませんが,牧の台教室に通うお子さんたちも,勉強を理由に部活を休んだり早退したりはしないでほしいです。
学研教室なら,ちゃんと両立できますから(#^.^#)
スポンサーリンク
最終更新日 : 2019-10-04