fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 先生の日記~我が子のこと~ › 京大 サマースクールに行ってきました!
2019-08-17 (Sat)  15:05

京大 サマースクールに行ってきました!

8月17日,娘と一緒に,京都大学「サマースクール2019」に行ってきました。

京都大学サマースクール2019

実は,この1週間前(ちょうどお盆前)に,京都大学では大々的に「オープンキャンパス」が行われます。
本当はこれに行きたかったのですが,娘の部活の合宿と日程が重なってしまい(>_<)
残念に思っていたところ,学校から「サマースクール」のチラシをいただいてきました。
これなら,日程的にも行ける!ということで,申し込みました。
1人で行かせるつもりでした(内心は一緒に行きたかった)が,娘が「一緒に来て」というので,喜んでついて行くことにしました。

車で1時間半,無事着きました。

DSC_0682-min (1)
DSC_0683-min (1)

サマースクールでは,京大の様々な学部の教授・准教授・講師の方々が,高校生に向けて1時間程度の講義をして下さいます。
また,「学びの紹介」といって,現役京大生が大学生活や受験勉強について,お話ししてくれます。

講義のほうは,学生しか受けることができず,要予約で1人2講座まで。
学びの紹介は,保護者も受けることができ,席が空いていれば複数受けられます。

娘は,法学部と経済学部の講座と,教育学部の学生さんの学びの紹介を受け,
私は,法学部の学生さんの学びの紹介を聞きました。

DSC_0689-min.jpg

学びの紹介はとても参考になりました。
私が話を聞いたのは,法学部4回生の女子大学生だったのですが,
どうして京大法学部を受けることにしたのか,受験生のときの勉強(1浪したそうなので,成功談も失敗談も聞かせてくれました),今の学生生活など,いろいろと生の声を聞くことができました。

娘のほうの講義も,とても面白かったそうです。
最初は,法学部の講義をとても楽しみにしていたのですが,実際に受けると,経済学部の(たしかイスラム経済がどうとか)講義のほうが興味深かったようです。

とにかく,とてもよい経験ができました。
これから2年生にかけて,もっとたくさんの大学のオープンキャンパスに行って,実際にお話を聞いたり体感したりして,悔いのないように志望大学を決めてほしいと思います。

スポンサーリンク

最終更新日 : 2019-09-23

Comment







管理者にだけ表示を許可