fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 中学生の勉強法~高校受験情報 › 期末テストまであと5日
2021-11-20 (Sat)  10:42

期末テストまであと5日

期末テストまで1週間を切りました。

この時期になると,覚えなければならないことはほぼインプットできているので,今はひたすら問題演習をしています。
息子曰く,「いろいろなことを覚えなければならない時期(テスト2週間前)より,今のほうがラク」だそうです。

息子の問題演習用のノートです。すべての教科を1冊のノートでやっているので,ノートはどんどんなくなります。安いノートを買いだめしておきましょう。
消費したノートの数が,自分の努力の証です。娘は中3の頃は定期テスト前だけで5冊以上のノートを消費していました。

DSC_2240.jpg

学校の授業用ノートと違い,問題演習用は汚くて雑でOK!消しゴムを使う必要すらないと,私は伝えています。
何より大切なのは,正確に採点し,間違えた問題はきちんと理解できるまで突き詰めること。特に数学などは,間違えた場合に解説を読んで納得して終わるのではなく,必ず自分で解き直すことが大切です。

これが,使っている問題集(学研オリジナル・市販されていません)です。

IMG_20211120_0001.jpg

IMG_20211120_0002.jpg


ページ上には取り組んだ日付を書くこと(いつ・何回取り組んだのか把握するため),間違えた問題には印をつけておくこと,この2つは絶対に徹底させています。これは牧の台教室の生徒さんにも口を酸っぱくして言っていますが,みなさんできているでしょうか?

間違えた問題こそ宝です!テスト前日には,新たに問題をやる必要はなく,一度でも間違えた問題をすべて解き直すだけで,効果倍増ですよ。

スポンサーリンク

最終更新日 : 2021-11-20

Comment







管理者にだけ表示を許可