みなさん,「はたらく細胞」という漫画をご存じですか?
コミックは2015年から発売されているようなのですが,私は先日TVで紹介されているのを見るまでは全く知りませんでした。

体の中の細胞を擬人化した漫画だそうで,主人公は手前の女の子「赤血球ちゃん」です(#^.^#) 後ろに立っている怖そうな男子は「白血球くん」で体に入ってきた異物と戦う,かっこいいキャラだそうですよ。花粉症やウイルス・ガンの仕組みについてにはもちろんのこと,「キラーT細胞」などの専門用語も漫画を通じて知ることができるので,生物の勉強になるそうです。高校の生物の先生が,読むように勧めるらしいですよ。絵もかわいいですよね(#^.^#)
さっそく,高校で生物をとっている娘と,春から中学生になる息子のために全6巻購入しました。
私も読んでみまーす。
コミックは2015年から発売されているようなのですが,私は先日TVで紹介されているのを見るまでは全く知りませんでした。

体の中の細胞を擬人化した漫画だそうで,主人公は手前の女の子「赤血球ちゃん」です(#^.^#) 後ろに立っている怖そうな男子は「白血球くん」で体に入ってきた異物と戦う,かっこいいキャラだそうですよ。花粉症やウイルス・ガンの仕組みについてにはもちろんのこと,「キラーT細胞」などの専門用語も漫画を通じて知ることができるので,生物の勉強になるそうです。高校の生物の先生が,読むように勧めるらしいですよ。絵もかわいいですよね(#^.^#)
さっそく,高校で生物をとっている娘と,春から中学生になる息子のために全6巻購入しました。
私も読んでみまーす。
スポンサーリンク
最終更新日 : 2021-03-07