2年生女子の机の上です。すばらしい😍

こういう子は,頭の中が整理されていて,状況を把握できていて(周りもよく見えている),次に何をすべきかを理解できています。
結果的に学力が高めの子が多いです。
もちろん,生徒さんたちには普段から机の上は整理するように言ってあります。
が,何度言ってもゴチャゴチャな子もいます。
特に男子に多く,決して学力が低いとは限らないのですが,頭の中が混沌としていて,次に何をすべきかがきちんと把握できていない子が多いです。
終わったプリントも終わっていないプリントもごちゃ混ぜにして置いてあり,何がどこにあるか本人も分からない状態😫
結果として,100点になっていないプリントを悪気なく持って帰ってしまおうとする子もいるので,それを防止するのにこちらも一苦労です。
まだ精神的に幼いんでしょうね・・・。
やはり,同い年で比べると,圧倒的に女子のほうが精神年齢が高いです。

こういう子は,頭の中が整理されていて,状況を把握できていて(周りもよく見えている),次に何をすべきかを理解できています。
結果的に学力が高めの子が多いです。
もちろん,生徒さんたちには普段から机の上は整理するように言ってあります。
が,何度言ってもゴチャゴチャな子もいます。
特に男子に多く,決して学力が低いとは限らないのですが,頭の中が混沌としていて,次に何をすべきかがきちんと把握できていない子が多いです。
終わったプリントも終わっていないプリントもごちゃ混ぜにして置いてあり,何がどこにあるか本人も分からない状態😫
結果として,100点になっていないプリントを悪気なく持って帰ってしまおうとする子もいるので,それを防止するのにこちらも一苦労です。
まだ精神的に幼いんでしょうね・・・。
やはり,同い年で比べると,圧倒的に女子のほうが精神年齢が高いです。
スポンサーリンク
最終更新日 : 2023-09-22