fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 先生の日記~我が子のこと~ › オープンハイスクール
2023-04-23 (Sun)  13:06

オープンハイスクール

中3生のみなさん,そろそろ志望校のオープンハイスクール情報はチェックしていますか?
以下,オープンハイスクール→OHと省略します。

我が家の息子も中3です。
5月下旬に第一志望校(県立高校)のOHがあります。
大変人気がある高校で,受験の倍率も2倍近くなります(一時期は2.5倍だったことも)。
定員は280名なのですが,OHには毎回1000人ぐらい集まるようで,締め切られては困ると,毎日HPをチェックしていますが,なかなかアップされません・・・。

↓昨年秋のOH情報です。
123156.jpg



実は長女のときにもここのOHには2回行ったことがあり(結局受験しませんでしたが),当時小学生だった息子も連れて行ったことがあります。
ですので,学校の方針やカリキュラム・進学実績・施設等もだいたい把握しているのですが,今回チェックしたいのはずばり「男子バレーボール部」!
息子にとっては,強い弱いではなく「真剣に取り組んでいるかどうか」がポイントのようで,それはやはり生の姿を見なければ分かりません。
シューズも持って行くようで,体験させてもらう気満々です(;^_^A

また,授業見学もできるようで,実際に授業を受けている生徒さんの様子を見るのもとても楽しみです。
我が家はすでに娘の大学受験を終えていて,大学入試の仕組みや大変さがよく分かっています。
その入試に向けて,学校としてどのような対策をされているのか,そこもチェックしてきたいと思います。

高校生活は一生の中でも,特別なものです。
私自身も高校時代の思い出はいつまでもキラキラと輝いています。また,その時の友人も一生の友人です。
万一のときに慌てないように,自分に合った高校を私立も含め2~3校は見つけておきたいものですね。




スポンサーリンク

最終更新日 : 2023-05-09

Comment







管理者にだけ表示を許可