fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 中学生の勉強法~高校受験情報 › 最近残念だったこと
2022-10-18 (Tue)  19:30

最近残念だったこと

中学生で,テスト前にもかかわらず英単語すら覚えていない子がいますが,そこまでは面倒見きれません。
テスト前には教科書ワークのテスト範囲を最低でも2周はするように伝えていますので,その過程で覚えられていないことは自分で把握できるはずなのに対処していない。
いや,もしかしたらそもそも教科書ワークすらやっていないのか?と疑いたくなります。

暗記力は,小学生時代はあまり必要なかったかも知れません。
だからこそ,中学生になると,しっかり意識して暗記していかなければなりません。

暗記力が弱い子は頭を使えていません。

ただ見ているだけ
ただ書いているだけ
ただ読んでいるだけ

で覚えられると思っている。

こんな勉強では知識は右から左にすり抜けていくだけ。
覚えられない子は、暗記対象の特徴や違いをつかむ努力が足りないし、思い出そうとする想起訓練も足りない。
厳しい言い方ですが,そう思います。



スポンサーリンク

最終更新日 : 2022-10-18

Comment







管理者にだけ表示を許可