fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 算数・数学について › 数字ならべ
2018-05-13 (Sun)  15:32

数字ならべ

幼児さんから小学1年生ぐらいまでのお子さんには,学習後に数字ならべをしてもらっています。
数字盤には1~120の数字が並んでおり,同じ数が書いてあるマグネットを上に置いていくというものです。

いきなり全ての数字を並べるのは大変ですので,1~30⇒1~50⇒51~100⇒51~120⇒1~120と徐々にレベルアップさせていきます。
また,これに慣れてきたら,次は数字を書いていない空白の盤の上に並べてもらいます。
並べ終わったら,順に声に出して数えたり,「縦の列で見ると,一の位はすべて同じ数」であることの気づきを促したりしています。

2015_11190002.jpg
2015_11190013.jpg

またこれ以外にも,100玉そろばんを一つずつ動かしながら1~100まで数えたり,「10,20・・・」と10ずつ数える練習もしています。

DSCN1652.jpg

無理なく,いろんな形で数や数字に触れあってほしいと思います。

スポンサーリンク

最終更新日 : 2018-05-14

Comment







管理者にだけ表示を許可