fc2ブログ

学研 牧の台教室

読む力・考える力⇒伸びる学力

Top Page › 先生の日記~我が子のこと~ › おすすめの勉強のおとも
2021-09-23 (Thu)  20:52

おすすめの勉強のおとも

机に向かっていると,どうしても何か口にしたくなりますよね。そんなときにおすすめのおやつがこれです。
我が家では常備しています。

DSC_2205.jpg


特に右のラムネは昔からありますよね。これが今,受験生の間で注目されているんです。
今年の夏前にテレビで放送された「ドラゴン桜」の中でも,受験生たちが模試を受ける時に持って行っていましたよ。

パッケージをよく見て下さい。どちらも「ブドウ糖」の表示がありますね。
私たちの体の中で最もエネルギーを使う臓器は脳ですが,その脳にとってエネルギーになれる唯一の物質がブドウ糖なんです。ブドウ糖は脳に直接働きかける栄養素です。ですのでブドウ糖により,脳を元気にする効果が期待できると言ってよいでしょう。
ブドウ糖は,全身に速攻でエネルギーを届けることが出来ます。砂糖にも,ブドウ糖と同じくエネルギーを届ける働きがありますが,その速さはブドウ糖ほど速くありません。

脳がうまく機能するためには,成人で一日120gのブドウ糖が必要と言われています。ブドウ糖は体内で貯蓄ができないので,都度,食べ物から取り入れる必要があります。

ブドウ糖を手軽に摂取するなら,お菓子ならラムネ,飲み物ならヤクルトがおススメです。


スポンサーリンク

最終更新日 : 2021-09-23

Comment







管理者にだけ表示を許可