ついにこの日がやってきました。
大学入試共通テスト出願です。
ついこの間,高校入試が終わったばかりのような気がするのに・・・。
コロナのせいもあり,あっという間の高校生活でした・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

センター試験から共通テストに変わって2年目。
昨年の受験生も大変だったと思いますが,今年の受験生もある意味さらに大変です。
昨年は1年目ということもあり,出題側が試行調査よりもやや問題を易しくしていたことに加え,受験生がしっかり準備をしていたことにより,想定より平均点が高く出てしまったそうです。それもあり,今年は難化される可能性が高いとか・・・。
センター試験,昨年度の共通テスト,試行調査,これらが混在しているために,来年の出題傾向が読めず,勉強の方向が一本に絞りづらいのです。
コロナと大学受験改革,大変なときに重なってしまいました。
私たち親は必死にサポートすることしかできません。
とりあえず,近々お日柄のいい時に,受験料の払い込みに行ってきます(そういう時の縁起は担ぐ私です)。
大学入試共通テスト出願です。
ついこの間,高校入試が終わったばかりのような気がするのに・・・。
コロナのせいもあり,あっという間の高校生活でした・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

センター試験から共通テストに変わって2年目。
昨年の受験生も大変だったと思いますが,今年の受験生もある意味さらに大変です。
昨年は1年目ということもあり,出題側が試行調査よりもやや問題を易しくしていたことに加え,受験生がしっかり準備をしていたことにより,想定より平均点が高く出てしまったそうです。それもあり,今年は難化される可能性が高いとか・・・。
センター試験,昨年度の共通テスト,試行調査,これらが混在しているために,来年の出題傾向が読めず,勉強の方向が一本に絞りづらいのです。
コロナと大学受験改革,大変なときに重なってしまいました。
私たち親は必死にサポートすることしかできません。
とりあえず,近々お日柄のいい時に,受験料の払い込みに行ってきます(そういう時の縁起は担ぐ私です)。
スポンサーリンク
最終更新日 : 2021-09-03